【キーボード左手小指痛い】このコンソールツール俺にも使わせろ

今撮影した動画スグにでもアップできたらいいのに!そんな願いを叶える方法があります

クリエイターは右手にマウス・ペンを持って画面を見たまま、直感的に作業が出来るようになる!

左手デバイスは、すべてのパソコンで作業するクリエイターやワーカーにとって使ったら手放せない神ツールです!

「コンソールツールって凄すぎ!ボタン一つでセットアップ完了だなんて!」

キーボード左手小指痛い


→この記事で紹介する製品の公式サイトこちら!

Photoshopで毎回行っている手順が面倒くさい

こんな悩みはありませんか?

・動画のカット編集を効率的に行いたい
・複雑な手順の作業をワンボタンで行うようにできないか
・左右両方の手でテンキーを押す作業ができれば入力ミスが減るのに
・デスク周りをカッコ良くしたい
・Photoshopで毎回行っている手順が面倒くさい
・とにかくせっかち
・10分ほどのYouTube動画を編集するだけで、10時間以上かかる

そのモヤモヤをあきらめてませんか?

多くの作業が左手のアプリ操作で完了するので、作業効率が上がる

思い切って使い始めたら、仕事も生活もガラッと変わりました!

・イメージをより身近に感じることができ、直感的に自分のビジョンを実現できる
・ボタンにショートカットキーを登録するだけで、覚える必要がなくなる
・2時間かかっていた動画編集作業が50分で終わり、時間が有効に使えてイライラが減る
・プライベートな休息の時間が確保できるようになる
・液晶タブレットでアイコンをクリックして作業していたので、キャンパスを手で隠さずにどこをどうやって線を入れたいかの考えが続くようになった
・綺麗なデバイスで、見ているだけで机の上が映える
・押しにくいショートカットを登録することで手首の痛みが減った

自然と笑顔になっちゃうんですよね♪

7万円と非常に高価だが使いだすと便利で辞められない

こんなイマイチなところ・デメリットもあるけれども…

・値段が高い
・ボタンのLEDなんかは結構暗い
・専用のケースがもう少ししっかりとしているといいなと思います。しっかりとカバーしてくれるといいと思います
・機能が多くて使いこなせない
・ソフトウェアが不安定 ⇒ 本体を接続し直すかソフトウェアの再起動で対応。メーカーのソフトウェアアップデートも期待できる
・日本語表示すると少しはみ出ることがある
・価格が高い

でも、長い目でみたら…

動画編集の作業効率が格段に上がる

こんな良いところ・メリットがあるなら…

・PC作業が圧倒的にラクになる
・プロファイル機能がある
・タッチスクリーンと物理的ボタンで自分の使いやすいように使える
・操作しているソフトを切り替えると、対応した設定に自動で切り替わる
・取り終えた写真のセレクトとレタッチの作業時間が半減する
・クリエイティブワークフローの効率化
・[Loupedeck CT]にはカスタム ボタンがあり、押すとカメラが起動できる

なるほど!マイナスよりプラスの方が多い…♪

最後にこの製品の特徴をまとめると!

・イラスト制作時にやり直し
・プロファイル機能がある
・ゲーム中の操作も簡単
・[Loupedeck Live S]は、シリーズ史上の低価格
・[Loupedeck Live]ば、主要なクリエイティブソフトやストリーミングアプリに対応
・公式サイト購入は無料配送
・無制限のカスタマイズ

仕事時間が半分になって収入が倍になった3つの理由

→【動画編集早くするコツ】左手デバイスで作業効率アップ!

返金保証があるのは公式サイトのみ!最安値は公式サイト!

→Loupedeck公式サイトはこちら!

→【関連記事】左手デバイス・コンソールツール厳選3選!

loupedeck teams / loupedeck figma / Loupedeck Live ゲーム / パソコン 効率化 グッズ / 動画 編集 便利 グッズ / デスク周り おしゃれ メンズ / loupedeck mac /動画 編集 コントローラー おすすめ /loupedeck live s 価格 /loupedeck おすすめ /動画編集 便利グッズ /動画編集 ダイヤル /loupedeck mac /loupedeck セール /